キッズカメラのおすすめ2022!年代別や防水タイプや日本製も紹介!

キッズカメラといってもいろいろなものがあるので、子供に買ってあげたいけど、どんなタイプがいいのか迷いませんか?

この記事では、

  • 年代別キッズカメラのおすすめ2022版
  • 防水タイプや日本製のキッズカメラの紹介

についてお伝えしますので、最後までご覧ください!

 

キッズカメラのおすすめ2022|3歳〜5歳

キッズカメラのおすすめ!年代別や防水タイプや日本製も紹介!

3歳〜5歳というとまだまだ体や手も小さい年齢です。体力はついてきたけど、まだボタンを押す力が弱い場合もあるので、機能がシンプルでなるべく軽いものがおすすめです。

それでは、3歳〜5歳におすすめのキッズカメラをご紹介します。

↓こちらは小さいお子様の手でもしっかりと持てて、ボタンも楽におせるカメラ!カラーバリエーションも楽しめます。

【送料無料】キッズカメラ 子供用カメラ トイカメラ ピントキッズ シープ 3200万画素 デジタル こどもカメラ 女の子 男の子 小学生 キッズ 誕生日 プレゼント 贈り物 ギフト おもちゃ

↓こちらは高画質な画素数にもびっくり。ボタンのないタッチパネル式なのもうれしいです。

子供用 カメラ デジタルカメラ 32GBカード付属 キッズカメラ トイカメラ おもちゃ 猫 ピンク 男の子 女の子 プレゼント 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 小学生 知育玩具 子供 誕生日プレゼント 男 女 プレゼント 入園 入学 贈り物 ギフト 4800万画素 1080p自撮り可

 

できれば一度子供と一緒にキッズカメラの実物を見てみることをおすすめしたいです。

 

先日、電気屋さんにキッズカメラを4歳の娘といっしょに見にいったのですが、本人が逃げ出してしまいまして、重さとか、持った感覚を一緒に見てみたかったのですが、難しかったようです。

 

キッズカメラのおすすめ2022|6歳〜7歳

6歳〜7歳というと、小学校に入学しているので、ひらがなやカタカナなどが少しずつ読めるようになっています。ということで、簡単な機能などがついているものもいいでしょう。

ズームや連写機能などはあっても理解できそうなので、考えて選んであげたいですね。

↓猫好きのお子様におすすめ。見た目だけじゃなく機能も豊富なんです。

デジタルカメラ 子供用 キッズカメラ 子供用カメラ トイカメラ ミニカメラ 2000w画素 1080P HD 800mAhのバッテリー 32GSDカート付き 自撮可能 可愛い ねこちゃん おもちゃ 子供 女の子 男の子 4歳 5歳 6歳 小学生 プレゼント「一年保証」

 


スポンサーリンク

キッズカメラのおすすめ2022|8歳以上

少しずつ行動の幅もひろがってくる8歳からは、好みやこだわりも出てきますので、本格的なタイプや見た目がオシャレなタイプもおすすめです。

↓8歳になると子どもっぽさというよりは、本格派というお子様にはこちら。

子供デジタルカメラ Mooho toi キッズカメラ 4800万画素 トイカメラ ズーム機能付 子供用カメラ 1080P動画記録 IPS画面 コンパクト 連写可 自撮り可 32GBメモリーカード フラッシュライト 夜景対応 USB充電 日本語説明書付(ブラック)

 

キッズカメラおすすめ2022|日本製

日本製ということで、木製のトイカメラがあることに驚きました。子供に持たせるにはあたたかみもあるし、魚眼レンズのようになっているので撮ったものが面白くしあがりそうです♪

◎CAMERA CIACK! マストロ・ジェッペット ゴートゥギャザー! キッズカメラ チャック![子供(男の子・女の子)に人気のカメラの木製おもちゃ・玩具]

 

キッズカメラおすすめ2022|防水タイプ

子どもといえば、防水や防塵、衝撃にも耐えてくれるカメラだと壊れにくいですし安心して使えます。

カメラがすぐに壊れてしまったら悲しいですし、防水機能などがついたものにしておくと、プールや海辺など水のある場所でも使えるのでおすすめです。そんな時おすすめなのがこちら。

キッズカメラ 3m 防水 防塵 耐衝撃 子供用カメラ 卒業式 卒園式 入学式 入園式 2021最新トイカメラ フラッシュ機能あり 水中撮影 日本語メニュー デジタル おもちゃ 誕生日 新年 新学期 小学生 女の子 男の子 こどもカメラ 贈り物 プレゼント 非日本製 正規品 ラッピング対応

 

キッズカメラのおすすめ2022!防水タイプ日本製や年代別に紹介!まとめ

子供の年齢やその子の行動範囲なども考えて、選ぶといいのかなと思います。

子供が持つものなので、防水機能やちょっとした衝撃にも耐えてくれる機能があると持たせる方としては安心できますよね。

子どもにカメラを向けて様々な瞬間を残したいと思う親は多いはず。
そしてその様子を見ていると子ども自身もカメラに興味をもってくるようです。

もうすぐ4歳になる娘がいるのですが、彼女は最近自分が気になるものができると「カメラで撮るね」と言って私のデジカメを首からさげるようになりました。

多分保育園でも先生たちがカメラを向けてくるし、家でもパパやママがカメラを向けてきます。写真を撮るという行為に興味を持った様子です。

撮り続けた娘の写真を一冊のアルバムにして見せたとき、何かのカードだと思ったようで楽しかったようです。

自分のキッズカメラで撮った写真だったらもっとうれしいのではないかと思います。

タイトルとURLをコピーしました