七五三の写真を節約する3つの方法と我が家が利用した節約方法!

七五三の写真は撮りたいけど、いろいろな写真館やスタジオがあって悩みますし、なるべく節約したいですよね。わが家も今年初めて七五三の写真を撮りましたが結構節約できました!今回は、我が家の節約方法も含めて、七五三の写真を節約する3つの方法を紹介しておきますね!

 

七五三の写真を節約する方法|写真館の相場

七五三の写真を節約する3つの方法

 

写真館やフォトスタジオで写真を撮る時に、純粋に写真を撮るだけではなくて、「ヘアアレンジがいくら」とか、「貸衣装代金いくら」とか、「何着着替えても衣装代は無料」とか、「アルバム代金がいくら」などいろいろなサービスがあります。

 

何をどうすればよいのか、写真館によって違うのでわからなくなりますよね><

 

七五三は、かわいい一瞬を残したくて気が付くと何万円となってしまいます。そしてその相場は、だいたい6~7万円だそうです。

 

例えば3歳の場合は、被布や着物、長襦袢や足袋などそれ以外の小物などをそろえていくともっとかかりそうですが、子育て中にいっきに6万円超えとかは考えてしまいますよね。

 

それをいくらか安くできないか節約する方法をご紹介します。

 

七五三の写真を節約する3つの方法と我が家が節約した方法

七五三の写真を節約する3つの方法

 

まずは、自分自身がとりたい写真館を決めましょう。

 

わが家は、家から近くの写真館に決めました。

 

撮りたい写真館を決めたら、そこでキャンペーンなどをやっていないか、HPなどをチェックしていきましょう。

 

私は、その写真館で百日祝いを撮っていたので、キャンペーンハガキがやってきてまして、7月8月に前撮りをすると、神社参拝の時の着物の貸衣装代金が0円になりますというのをやっていました。通常8千円から2万円くらいする貸衣装代金が0円になるんだったらありがたいですよね♪

 

結局わが家は、9月に撮影すると、神社参拝の時の貸衣装代(ヘアメイク含む)が3千円というタイミングで結構節約できました^^*

 

メルカリなどを利用する

次に節約する方法は、有名フォトスタジオのおためしクーポン券や株主優待券などをメルカリなどのサイトからお得に購入し利用することです。

 

クーポンやサービスを利用する

七五三の写真を節約する3つの方法

 

ほかにもスタジオマリオに関係のあるカメラのキタムラで商品を購入したらクーポンがもらえたり、逆にスタジオマリオで写真を撮ったら、カメラのキタムラの商品がお得になるサービスもあります。

 

毎日の写真をカタチに残すための真四角プリントとか気になりますよね。

 

ただし、このクーポン購入をする場合その券の有効期限や、逆に使えない時期がないかなどしっかり確認しておきましょう。繁忙期になる10月11月などは利用できない場合もありますので、要注意です。

 

自分たちで撮影するメリット

七五三の写真を節約する3つの方法

 

最後に、これは悩ましいところなのですが、自分たちで写真を撮るということです。

 

ママと一緒だから写真館でも大丈夫なんて思っていても、2歳や3歳くらいだと人見知りや場所見知りすることも多くて、実際わが家は、ほとんど泣いていました。

 

2歳児のご機嫌を大人4人がずっととっている感じでした^^;

 

写真館の人々もプロだし対応になれてはいるのですが、我が子はギャン泣きがはげしく、ずっと泣き続けて泣きながらも撮った写真はどうにかアルバムにおさめることにしました。

 

プロのカメラマンたちに任せると写真はきれいなものになりますが、よい表情がとれるかはなかなか難しいものですよね。だったら、神社参拝時は親である私たちがスマホか一眼レフになるかと思いますが、自分たちで撮っておこうと思います。こうすると、現像代だけですみますよ。

 


スポンサーリンク

洋服はレンタルそれとも購入のどっちがいい!?

七五三の写真を節約する3つの方法

 

その時何を着せるか?は問題にはなりますが、ちょっとかわいいワンピースというのもよいのかもしれません。その後も着ることができますし、汚してもそこまで気になりませんよね。正直、貸衣装だったら後で脱ぎにいかないといけないし、もしも汚れたらクリーニング代がと気になります。

 

なので、子供に着せる洋風は、ちょっとかわいいワンピースが無難です。

 

まとめ

七五三の写真を節約するワザを我が家の経験も含めて紹介しましたがいかがだったでしょうか?

 

七五三の写真を節約して撮る方法は、まず自分がとりたい写真館を決めて、そこのキャンペーンなどを調べて、それに合わせて撮るか、有名スタジオのクーポンなどをお得に入手して、利用してみるなど紹介してきました。

 

子どもの人数によっては、毎回6万円かかると大変ですよね。その時のその子の状態と筧状態にあわせて考えてみるとよいかもしれません。

 

私も、次の撮影までにまた考えてみようと思います^^

タイトルとURLをコピーしました