「すいません」「すみません」どちらが正しい?知らないと失礼?

 

「すいません」と「すみません」の使い分けをしていますか?

 

日常会話では、発音しやすいこともあり「すいません…。」を使うことが多いのではないでしょうか?

 

会話では「すいません」「すみません」のどちらも相手に通用しますので問題はありませんが、文字にする時は注意が必要です。

 

つまり、どちらかが正しい、というわけです。

 

知らずに使っていると相手によっては「失礼な人」という印象を与えてしまうこともあります。

 

表情には出さなくても、かなりお怒りになる方もいるので、正しい日本語を使うようにしましょう!

 

「すいません」と「すみません」はどちらが正しいのか?なぜ二通りの言い方があるのか?上司など目上の方に使う場合の注意点などについて書いていきます。

 

「すみません」と「すいません」はどちらが正しい?

 

考える女性

 

 

「すいません」と「すみません」はどちらが正しいのでしょうか?

 

「すいません」「すみません」を書くときは、「すいません」の使用はNGです。

 

書くときは「すみません」=「済みません」になります。

 

「済みません」の語源は「済みませぬ」です。

 

「済みませぬ」は、「済む」の動詞+「ます」の丁寧語+「ぬ」を打ち消す助動詞で構成されています。

 

「済みませぬ」とは、ものごとが終わっていない状況を指します。

 

特に指示・命令された要件が完了していない状況が「済んでいない」ことです。

 

要件を指示・命令した方から「〇〇の要件は完了しているか?」と尋ねられた時、完了しておらず「済みませぬ」と返答したことから、「済みませぬ」が「済みません」に変化したようです。

 

命令・指示された要件が完了していなので、業務が完了しない「済まぬ」=「済んでいない」と謝意の気持ちがミックスされて「すみません」になったようです。

 

「すみません」と「すいません」の違い

 

「すみません」が正しいのに、なぜ「すいません」を使うようになったのでしょうか?

 

「すみません」の2文字目は「み」でイ行です。発音しやすいため「すみません」から「すいません」と発するようになりました

 

「すいません」は会話で使用する話し言葉ですので、書くときは「すみません」を使用します。

 


スポンサーリンク

「すいません」と「すみません」上司に使う時はどっち?

 

上司

 

「すいません」「すみません」を会社の上司に対して使用するには、どちらが良いのでしょうか?

 

通常の会話・親しい方へのメール・手紙に「すみません」は許されますが、会社の先輩・管理監督職の方、お取引先様へのビジネスで使用することはNGです。

 

語尾に「ます」の丁寧語を使用しているからと言っても正しくはありません。相手先様に軽い印象を与えてしまします。

 

ですので、メール文章・手紙で謝意・謝罪の気持ちを伝えるときには、「すみません」と使用しません。

 

当然目上の方に話し言葉であっても「すいません」は使いません。その時々の場面で言葉を使い分ける必要があります。

 

謝意を伝えるときは「ありがとうございます」「恐れ入ります」を使用します。

 

 

謝罪

 

 

また、謝罪するときは「申し訳ございません」「大変失礼をいたしました」を使用し、メール文章・手紙と同様に話し言葉で使用するときにも使用すると失礼にあたりません。

 

「すみません」は書くときに使用する言葉ですが、希薄さがありますので、会社の上司に対して「すいません」「すみません」を使用すると失礼にあたります。

 

会社の上司に対しては「申し訳ありません」「申し訳ございません」を使用します。

 

話し言葉・書くときの言葉も同様です。決して「すいません」「すみません」は使用しないで下さい。

 

また、「申し訳ありません」「申し訳ございません」は取引様へも使用します。

 

「申し訳ございません」は「すみません」の敬語になります。

 

「すみません」を使用すると同等か目下に扱うような良くない印象を与えますので、注意しましょう。

 

「申し訳ございません」の例文

◆ 「お話中すみません」…NG
「お話中に申し訳ございません」…OK

◆ 「申し訳ございません。只今A商品は入荷待ちでございます。同様な仕様でございましたらB商品なら、直ぐにご用意できます」

 

「申し訳ございません」を使うと相手先様を敬う気持ちが伝わります。

 

「申し訳ございません」は万能な文章で重宝されます。

 

最後に

 

「すみません」の語源が「済みませぬ」で、2番目の『み』の母音が『い』のため、発音しやすい「すいません」と使うようになりました。

 

会話であれば、「すみません」「すいません」のどちらを使っても問題はありませんが、文字にする場合は、「すみません」が正しいですので注意が必要です。

 

なお、会話でも「すいません」に対して失礼だと受け止める方もいるため、会話でもなるべく「すみません」を使うようにしましょう。

 

また、会社で業務を進めている中で、いつも「すいません」「すみません」を上司・管理監督職に対してお詫びしていると、その言葉が身体に染み込んでしまいます。

 

同僚・先輩・上司・管理監督職・お取引先様に「すいません」「すみません」は軽率さがあります。

 

謝罪する場合、常に相手を敬う「申し訳ございません」を使うようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました